こんにちは、たんようすけです。
「稼ぐ系」のメルマガアフィリエイトを始めるにあたって、特に副業で開始する場合には、こんな疑問を持つ方も多いんじゃないかと思います。
「まだほとんどアフィリエイトで稼いだことがないこんな初心者でも、アフィリエイトを教えたり、商品を売ったりしても良いの?そもそも売れるの?」
メルマガの読者さんからも、よくこんなご質問いただきますね。
結論から言うと、初心者の方でも全然問題ありません。というか、初心者の方でも正しいやり方でメルマガを発行しはじめれば、月10万円くらいは1、2ヵ月あれば稼ぐことは可能ですし、そうやって月10万円稼いだら、もうその時点で「初心者」ではなくなりますからね。
というわけで、前置きが長くなりましたが、今回は初心者の方がメルマガアフィリエイトを始めるにあたって、どういうスタンスを意識していけば良いのか?という部分を解説していきたいと思います。
目次
初心者が専門家として発信するなんて詐欺?
まず大前提として、
「ビジネス初心者なのに、専門家として情報発信をするなんて何だか詐欺をしているみたいで嫌だな」と、
こんなふうに考えてしまっている方がいるかもしれませんが、まずはここの価値観を変える必要があります。
もちろん初心者が急に「月収100万円稼ぐ方法を教えます!」なんて言うことはできませんが、自分よりも稼げていない人とか、自分よりもアフィリエイトのことを知らない人に教えていく。というスタンスだったらどうでしょうか。
それであれば、いくら初心者の方でも必ず教えられることがあるわけです。稼ぐ系のアフィリエイトをしていくにあたっては、常にこのスタンスで考えていけばOKです。

たとえ今はまだ1円も稼げていなかったとしても、自分よりもアフィリエイトのことを知らない人に、自分が知っていることを教えたら、その行為は十分「価値」になるわけです。
そもそも自分よりも稼げていない人・知識がない人しか見ていない
それに、どちらにしろ自分よりも稼げていない人とか、自分よりも知識がない人しかまずメルマガ読者にならないですからね。
だから、そういう方を相手に自分の知っている事や、出来うる限りの最大限の事を教えてメルマガを発信し、アフィリエイトをしていけばそれでOKなのですよ。
「アフィリエイトをやっている」と一口に言っても、その中には
超上級者 > 上級者 > 中級者 > 初心者>超初心者 > アフィリエイトを知らない人 > ネットの副業をまったく知らない人
という感じで、これだけでも上には上が。下には下がいますよね。
でもってさらにこの中の上下関係も切り口によっては全然崩すことだってできます。これについては話が逸れるので今回は省きますが、とにかく「初心者」の方よりもさらに初心者である「超初心者」の方とか「アフィリエイトを知らない人達」に対しては、アフィリエイト初心者の方だって色々と教えること・教えられることがあるわけです。
でも、実績が無いと集客が出来ないんじゃ…?
多くの人は「実績」が無いとお客さんが集まらないと思っていたりしますが、実際には正しいブランディングをすれば、実績皆無でもお客さんを獲得することは出来ます。
でもって、あなたがいくら初心者だろうと、あなたを「第一人者だ」と認識してもらうことが出来れば、さらにお客さんを集めやすくなるわけです。
初心者がある分野の「第一人者だ」と認識してもらう方法
じゃあ、アフィリエイト初心者であっても「第一人者だ」と認識してもらうためには、いったいどうすれば良いのか?と言うと、とにかく「専門分野の知識を増やす」ということですね。ただこれだけで、第一人者だと思ってもらうことは可能になります。
例えば、世の中のほとんどの人は起業するための知識を知らないわけですから、その知識とかノウハウを詳しく知っていたとしたら、まだまだ稼げていない初心者であっても、それは第一人者だと認識されるわけですよ。
情報発信において大事なのは、「事実」よりも、「どう解釈されるか」とか「どう思われるか?」という部分なわけですよ。
で、そうやって「第一人者だ」と思ってもらえた時、この時に「この人から学びたい!」と思ってもらうために必要となるのが、先ほどの別記事リンクで書いている「信念」とか「理念」を伝えて共感させるということなわけですね。
専門分野の知識を増やすとどういうことが起こるのか?
で、ちょっと話が逸れましたが。そうやって専門分野の知識やターゲット市場に関する知識を増やしていくことによって、一体どういうことが起こるのかというと、
自分よりも知識が無い人の絶対数が増えていくことになるわけです。
つまり、専門分野の知識を増やしていくことによって、あなたのお客さんになる人の数を増やすことが出来るようになるわけですね。
第一人者度上昇3ステップ!
つまり、お客さんを集めたら、まずやることは信念理念を語って共感させること。
その上で、普段から本を読むなりノウハウを実践するなりして専門知識や経験を増やしていく。
そしてそれをメルマガで定期的に情報発信する。
この一連の流れで、「第一人者度」をどんどん上げていくことができるんだということをぜひ覚えておいてください。
- お客さんを集めたら、信念理念を語って共感させる
- 本を読むなりノウハウを実践するなりして専門知識や経験を増やしていく
- それをメルマガで定期的に情報発信する
このサイクルを回していくと、またさらに前よりも「お客さんに出来る人」の数が多くなっていきます。だから今度はまたさらに多くのお客さんを集められるようになるわけですね。
という感じで、このサイクルを絶えず回していくことによって、あなたが今はまだ稼げていなかったとしても、バリバリの初心者だったとしても、すぐにメルマガアフィリエイトを開始して、しかも「第一人者」としてメルマガ読者さんには認知してもらうことが出来るようになります。

絶えずこのサイクルを回していくことで、見込み客にできる人の数はどんどん増えていくわけですから、メールアドレスリストもどんどん増やしていくことができるようになります。
インプットよりもアウトプットを重視して欲しい
ただ、1点気を付けて欲しいのは、勉強に加えて、「実践」をかなり意識しておこなっていって欲しいということです。
仮に実践をほとんどせず、ただ知識があるだけでメルマガアフィリエイトをやっているのでは、やっぱり中長期的にお客さんを抱え込むことはできなくなってしまいますからね。
なので、本とか教材、塾、セミナーなどで知識を沢山つけるのは当然として、それと“同時”に、ちゃんとそれらを実践をして、そこから気づいたこととか、実践する中でこうやった方がより効果的だと気づいたこととか。
そういうものをメルマガで配信したり特典にしてアフィリエイトを決めたり、教材にして販売したりすることによって、お客さんをさらに成長させていくことが出来るようになりますし、あなたの収入も増やしていくことができるようになります。
まとめ
というわけで、メルマガアフィリエイト初心者の方でも、いきなり第一人者・専門家という印象を与えて稼ぐためには、結局のところ「自分が教えられることを、それを知らない方々に伝える」ということが根本にあるということを忘れないようにしてください。
そして、先の3ステップのサイクルをぐるぐると回していくことで、「あなたよりも知らない人・結果が出ていない人」の数はどんどん増えていくようになります。
もちろんここも「仕組み」として稼働させることができますが、まずは理屈を知っておかないと足元が弱くなりますからね。まずは確実に足元を固めて欲しいと思います。
でもって、サイクルを回す早さを加速させれば、より早く、大きく稼げるようになりますし、1回のサイクルで回す大きさを大きくしてもより稼げるようになります。
これをぜひ覚えておいてください。